便利に使う
Category: モニター
モニプラさん、ひかり味噌株式会社さんより、【業界初】使いきりスティックみそをお試しさせていただきました。

そしておまけの即席お味噌汁も♪

業界初ですって。
どうして今までなかったのか考えてみたら不思議だわ。
本当に便利だと思うの。
なぜって、さあや家の子どもたちはみそ味が好きじゃないの。
だから大量にみそ味のおかずが作れない、逆に少量も味噌を使うのが面倒で作れなかったわけ。
でもこれなら、大量に作らなくてもこのパックに合わせて作ればいいし、逆に少量作るにも簡単。

さっそくお味噌汁を作ってみましたよ~。

玉ねぎとお豆腐、カイワレ大根のお味噌汁なんだけど、玉ねぎが甘くておいしかった。
おいしいけど、ん???
って思ってたのね。
で、次にこのお味噌使ったときにパッケージの裏を見てびっくり。
一人分1本って書いてあったの。
今回、4人分を1本で作ってしまったわ。
でも、おいしかったのよ~。
お味噌と玉ねぎの甘さが本当に相性良くて。
ちょっとおだしは多すぎたけど。(お味噌にも昆布だし入り!)
さあや、減塩には全く興味なし、むしろ反対派ですからね。
塩を控えてる意識はないんだけど、うちって薄味だったのかしら…。
誰も文句言わなかったわ。。。
少量のみそ炒めにも対応~♪


少量でもおいしくみそ炒めができます。
これは本当にありがたい!!
ひかり味噌さんのこの円熟はこうじの風味がよくて本当においしいの。
こうじの味ってわかりますか?
さあや家は昔味噌って家で作ってたからよくわかるの。
こうじって独特の風味がありますよね、懐かしい。
さあや家と同じように、お子さんがお味噌が好きじゃないけどお味噌が食べたーいっていう方、おすすめですよ。
モニプラさん、ひかり味噌さん、ありがとうございました。

そしておまけの即席お味噌汁も♪

業界初ですって。
どうして今までなかったのか考えてみたら不思議だわ。
本当に便利だと思うの。
なぜって、さあや家の子どもたちはみそ味が好きじゃないの。
だから大量にみそ味のおかずが作れない、逆に少量も味噌を使うのが面倒で作れなかったわけ。
でもこれなら、大量に作らなくてもこのパックに合わせて作ればいいし、逆に少量作るにも簡単。

さっそくお味噌汁を作ってみましたよ~。

玉ねぎとお豆腐、カイワレ大根のお味噌汁なんだけど、玉ねぎが甘くておいしかった。
おいしいけど、ん???
って思ってたのね。
で、次にこのお味噌使ったときにパッケージの裏を見てびっくり。
一人分1本って書いてあったの。
今回、4人分を1本で作ってしまったわ。
でも、おいしかったのよ~。
お味噌と玉ねぎの甘さが本当に相性良くて。
ちょっとおだしは多すぎたけど。(お味噌にも昆布だし入り!)
さあや、減塩には全く興味なし、むしろ反対派ですからね。
塩を控えてる意識はないんだけど、うちって薄味だったのかしら…。
誰も文句言わなかったわ。。。
少量のみそ炒めにも対応~♪


少量でもおいしくみそ炒めができます。
これは本当にありがたい!!
ひかり味噌さんのこの円熟はこうじの風味がよくて本当においしいの。
こうじの味ってわかりますか?
さあや家は昔味噌って家で作ってたからよくわかるの。
こうじって独特の風味がありますよね、懐かしい。
さあや家と同じように、お子さんがお味噌が好きじゃないけどお味噌が食べたーいっていう方、おすすめですよ。
モニプラさん、ひかり味噌さん、ありがとうございました。
スポンサーサイト
Comments
さあやさん お元気ですか?
TwitterとFacebookされていたのですね(#^.^#)
モニプラでの当選おめでとうございます☆
さあやさんは、当たりが多いですね~♪♪
桜ようかんも当たるようにチャレンジ中です(^^)/
10月は台風が多かったですよね💦
11月はさすがに台風は来ないと良いなぁ~。
寒くなってきたので風邪に気を付けてくださいね♡
桜ようかん URL 2018-10-18 20:57
桜ようかんさんへお返事です
モニターは、一時期すごくやっていました。当選はその時からの名残ですかね~。
ブログでは写真とか記事をしっかり見て審査されるらしいですよ。
けど時代が変わって…もうブログの時代じゃないですよね(;´∀`)
インスタ限定とか…。
やりたいけど忙しいのですよ…。
こちらは台風が多い地域ですが、子どものころ、若いころに比べるとルートが変わって避けられてきてる気がするんですよね。
地球温暖化の影響かな。
ボロ家を買ったさあやには助かる状態ですが、台風に慣れてない地域にどんどん台風が行くのは申し訳ない気持ちになっちゃいます。
さあや URL 2018-10-23 10:16